ごきげんよう~ あやメリーです。
息子がホームステイより帰国・帰宅しました。
あちらでは学校へ通い、日本語禁止の環境で授業を受けた様子。
息子は英語アレルギーで、英語大っ嫌い&大の苦手。(幼児レベル)
そんな息子を留学させるなんて、
ライオンのお母さんが子ライオンを崖から突き落とすような感じですか。
しかし。
『何とかなったわ~~~。』 と。
ネガティブ思考の息子から驚きの言葉。
まずは入国審査において、入国カードの質問の
「犯罪歴はありますか?」 の問いに
「YES!」「結核にかかったことはありますか?」 の問いに
「YES!」 と記入。
入国審査官より 『REALLY??』 と聞かれたものの、
危うく 『YES。』 と答えそうになったとのこと。
『警察に連れて行かれる寸前だったわー。』 と笑いながら話してくれました。
そんな面白すぎるお土産話が、帰国して3日目経っても終わらず。
とにかく楽しかったようです。
音信不通だったのは、「楽しすぎたから」と「電話したらくじけそうだったから」だと。
Enjoy & Challenge だったんだね。
さて、英語力が向上したかというと、そんな甘くはないですね。
ま、そこは最初から期待していなかったのでヨシ。
しかし、微妙な変化が!
それは次回に。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-