ごきげんよう あやメリーです。
体調回復まで時間が掛かりました。お久しぶりです。
ハワイ旅行記はあと2回で終わらせます。多分。
一晩避難した別の部屋から戻り、ホッとしていたら、
キッチンのシンクの水はけが悪く、水が流れません!
すでに滞在2日目くらいから水はけは悪かったです、ええ。
見て見ぬふりをしていましたが、ついに全く排水してくれなくなりました。
『ええ

また文句言わなきゃならないの?』
自炊しているので、このままというわけにもいかず、仕方なく修理を依頼。
修理に来てくれたスタッフの人はなんか機嫌悪いし・・・。
決して固形物は流していないのにー。
大がかりな作業が始まり、30分くらい掛かって終了。
説明を聞くと、『排水パイプにセロリが詰まっていた。』 とのこと。
セロリ食べてません

(っていうかセロリ嫌いです。)
修理スタッフ曰く、「前に滞在していたゲストが、セロリを生ゴミ粉砕機に流したのだろう。」
ということでした。
トラブル続きで、経験値レベルが更にアップしましたが、
やっぱりハワイは楽しいのでした。
ダイヤモンドヘッドからはダブルレインボー。


スムージー、うまし。

ロコモコ、お約束。

シェイブアイス、ふわふわ。

空き缶の山。この山が二つ。↓ ついでにワインの空き瓶もアリ。

次は、帰りのデルタ航空のレポートを書きます。
人気ブログランキング
- 関連記事
-