ごきげんよう あやメリーです。
ハワイレポート、最終回です。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
化粧室の中をパチリ。 ↓

ハワイのお花が綺麗にディスプレイされています。癒やされる~~。
CAさん達がそれぞれのセンスで飾っているのでしょう。
そして、下の写真。これは何でしょうか? ↓

通路にカートがドカンと置かれました。
誰も使用していない化粧室を、外から鍵をかけ、「使用中」に変えました。
ちなみに、化粧室は中から鍵をかけていても、外から開けられるようになっているの。
中でお客様が倒れている時があるので、そんな時は外から開けます。
通常では勝手に開けたりしないのでご安心を。
化粧室が使用中になると、天井のライトがピンク色のネオンにかわります。怪しい光ですね。
何をしてるんだろう?と思ってウォッチしてみると・・・
写真には写っていないけど、屈強な男性CAが仁王立ちでギャレーをブロックしています。
つまり、誰もギャレーに入って来られないように、
トイレを塞ぎ、通路を塞ぎ、屈強なガードマン(CA)を配置していました。
なるほど。すごい厳戒態勢だな。
なぜお客様が近寄らないようにしているのか、ネタバレは控えようかな。
デルタ航空のビジネスクラス「デルタワン」は、シートが180度フラットになるため、
体が楽でした。寝返りもできる!
寝具もフカフカで上質。映画などのエンターテイメントも充実していて、とても快適なフライトでした。
また乗りたいなー。次は何年後か?! ・・・働いて貯金だ。

ハワイ大好き。

マハロ!
人気ブログランキング
- 関連記事
-