fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP日々の出来事 ≫ 留学生との3日間③

留学生との3日間③

ごきげんよう あやメリーです。



半袖留学生J君とのUSJレポート、続きです。

ハリーポッターのアトラクションに並び、その間は色々とコミュニケーション。

グーグル先生のおかげで、日英織り交ぜて意思疎通ができたのは良いけれど、

スマホのバッテリーはグングンと減っていきます(汗)。



長時間待って、やっと乗れたハリポタさん。

なんと、途中で停止しました。

4K3Dの映像が突然消えて、宙ぶらりん状態に。

何時間も待ったのに、一番盛り上がるところでストップ。

でも、アトラクションを降りたあと、再乗できることになり、続けて乗車できました。

それは嬉しいけど、私、MOTION SICKNESS(乗り物酔い)。ツラし。

私はもともと三半規管が弱く、CAになるまでは、飛行機やバスでは必ずリバース(吐)していました。



J君に感想を聞くと、『英語で言っても良い?』と英語で聞かれ、『どーぞ』。

『AMAZING!EXCITING!』  初めての感情表現。嬉し。



その後も、混んでいるわりには効率よく回ることができ、

夜になり、半袖J君が『チョットサムイ。』 と日本語で言ったのをきっかけに、パークを退場。

ニュージーランドにはないユニバーサルスタジオの初体験は楽しかったようでした。



さあ、帰宅してご飯にしよう。

簡単な食事だけど、ソース焼きそばや唐揚げなど。

食べてくれるかな?

っていうか、私ヘロヘロ。一日遊んで帰宅して晩飯作り。

なかなかしんどいぞ。




人気ブログランキング


関連記事
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)