ごきげんよう あやメリーです。
いよいよ平成が終わりますね。
私の平成は、CA生活抜きには語れず。
昭和最後の年に入社して、社会人1年目に昭和天皇崩御、
大喪の礼の時だったか、記憶が曖昧ですが、
スカーフを外してフライトした記憶があります。
皇太子のご成婚の時は福岡ステイで、ホテルのテレビでご成婚パレードを観ました(ホテルの浴衣姿で)。
雲仙普賢岳の噴火は上空から見ました。
阪神大震災の発生は釧路空港で知り、その後、
今出来ることは人と物資を飛行機で運び続けることだと思って、
ひたすら公共交通機関の役割を果たしました。
名古屋で航空機事故が発生したり、自分自身も緊急着陸を経験。
地下鉄サリン事件の日は、会社の広報活動で北海道のFMラジオに出ていました。
また、9.11のテロの瞬間は千歳ステイ中。ホテルで、同期と明け方まで映像を観ていました。
安室奈美恵さんが産休前に「CAN YOU CELEBRATE」を歌った紅白歌合戦は、
香港ステイのホテルの部屋でクルー全員で観ました。(時差1時間あったけど)
あらあら、記憶がどんどん蘇ります。
来たる「令和」では、CA時代とはまた違った歴史を刻んでいかなきゃね。
前を向いて、頑張ろ
- 関連記事
-