ごきげんよう あやメリーです。
生きてます。が、忙しいでーす!
GW気分もすっかり抜け落ち、日々仕事に追いかけられています。
今日は振替休日をいただき自宅で過ごしていますが、
仕事を持ち帰りました。

今年度任されているセミナーの準備です

。
元々、人前で話すことは得意ではなーい、っていうか、実は嫌い。
しかしそうも言っていられず、毎月毎月、定例セミナーを担当しています。
なかなか仕事中に下準備ができなくてね。
家に仕事は持ち帰りたくないし、持ち帰っても余力無しなんだけど!
新しいセミナーのため、下準備が重要。 よって本日は家でお仕事。
CA時代は、休みの日も常に荷物のパッキング。(スーツケースはいつも広げたまま)
半袖なのか長袖なのか、現地の気温チェック。
ドルかユーロかポンドかドンか、現地通貨の準備。
次のフライト先の国別の注意事項を確認し、サービス内容を確認し、
機内食メニューの内容を頭にたたき込んでました。
路線によって、ギャレーのどこに何が入っているかが機材ごとに異なるため、
ロケーションの図を見て、
”おつまみは、この棚に入っていて、ミールはココとココのカートをチェック。”
などと動線をイメージ。
アナウンスもほとんどを担当していたため、家で練習(特に英文)。
そして、貴重な休みが終わっていく


息子を寝かしつけてからもう少し勉強しよう、と思いつつ
絵本を読み聞かせながら自分も寝落ち

。
そんな頃を思い出したら、今日の持ち帰り仕事が「大したことではない」と思えてきたね!
今からサクッとやりまーす。
人気ブログランキング
- 関連記事
-