ごきげんよう あやメリーです。
おひとりさまディズニーの続きです。
パークはハロウィンのイベント準備が着々と進んでいました。
花壇にはカボチャ。 ↓

屋根の上にもカボチャ。 ↓ カワイイね。

さて、
大好きなショーとランチレストランの時間が重なってしまった緊急事態。
どちらを選ぶかしばらく考え、
「そうだ、ランチの時間を変更すればいいんだ。」 と気付き、アプリを開く。
すると、
「ただいま、アクセスが集中しており、サーバーを開けません」 と!
オーマイガッ!
何度も何度もアクセスを試みるも、繋がらず。
そりゃそうだ、開園直後なんて、一斉にファストパスの取り合いだわよね。
えーん、どうしよう。
そうだ、直接レストランに行って相談してみよう。
店頭で予約の変更が出来ないかと交渉。
「WEBで予約した分はWEBでしか変更できない」 との回答。
『WEBにアクセスできなくて・・・』 とションボリしている私に、そのキャストさんは
①10時から店頭予約受付が始まること
②店頭予約を新たに行い、後でWEB予約分を取り消すこともできること
③10時に店頭に来てもすでに行列になっているため、早めに並んだほうが良いことを教えてくれました。
「ノー(=できない)」で終わらせずに、一生懸命アドバイスをしてくれるキャストさんのホスピタリティに感動。ありがとう。
この後、無事にアプリに繋がり、予約の変更ができました。

ファストパスを取ったビッグサンダーマウンテンにおひとり様で乗り、(サイコー)
待ち時間の少ないアトラクションを順調に回りました。
ちなみに、プーさんのハニーハントは
82分(ハニー)待ち。

さあ、ショーを観るために並ばなきゃ!
開演1時間前に劇場に到着。
すると、すでに大行列。
本日二度目のオーマイガッ!
- 関連記事
-