ごきげんよう あやメリーです。
つい先日成田で見送ったはずの息子が、オーストラリアから帰国しました。
息子にとっては長かったのかな?短かったのかな?
会って聞くまでは分かりません。
滞在中、何度かLINEをして、大丈夫?と聞くと
『大丈夫だよ』
ホストファミリーは優しい?と聞くと
『やさしいよ』
その後、連絡事項があってLINEをしても
『ありがとう』 とか
『わかったよ』 とか、
返信
全部5文字だけやん!友達出来た?と聞いたら
”既読スルー”
かーちゃんもう心配で心配で、気を紛らわすためにビールばかり飲みました。(オイ)
20時に成田に着いたはずなのに連絡なし。
電話しても電源オフ。
着いた日は、何名かでホテル日航成田に後泊予定だけど、
ホテルまで行けたのか?
しばらくしてLINEで
『今着いた』
『宴会中』
って、文字が4~3文字に減っとる!
もう連絡は諦めましたチーン。
翌日は羽田まで移動してJALで伊丹まで。
何時の便だったっけな、知らないわ。
便名も分からんし、連絡もないし、お迎えに行くのやーめた。
勝手に帰って来い。
やっと電話があったのは、伊丹空港から。
そして、最寄り駅まで車で迎えに行くと、開口一番、
『向こう(オーストラリア)での授業のほうが楽しかったわー!』
と6文字以上のコメント。
かーちゃん、一気に安心して腰から崩れ落ちそうになりました。
ホストファミリーとの写真も1枚だけあり(少なっ)、
ファミリーの優しそうな姿に、もう終わって帰って来たけど初めてホッとして涙が。
さあ、お土産話を聞こう!
息子も話したそうな様子。
しかし、『風邪引いた』と言い、様子が変なので熱を測ったら、
39.2度。
土産話も土産品贈呈式もお預けのまま、
ベッドにダウンしたのでありました。
息子よ。
おかえりなさい!
- 関連記事
-