fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPフライト日記 ≫ 言葉遣いは難しい

言葉遣いは難しい

あやメリーです 

普段使っている流行り言葉ってありますよね。

「マジ~?」 とか

「わたし的には~」 など、他にも色々。

普段から私もよく口に出ますし、聞いても特に何も思わないのですが、

仕事の時にはそうはいきません。



CA時代、後輩CAが機内で通路に座り込んで、お客様と会話していました。

話もはずんで楽しそうです。

私がたまたまそばを通り過ぎようとしたその時、

そのCAが楽しそうにお客様に言ったのです。


『マジでございますか~?お客様。』 と。





確かに私も昔、「おしぼりでござる」 って言っちゃったよ。

お客様も良い方で 「かたじけない」 って合わせて言ってくれたけどさ・・・。

でも、私はすぐに気付いてお詫びしたわよぉ

その後輩CAは気付いてないしーーー!

そこは『さようでございますか。』 と言っておくれよ。



使い分けてこそ、プロフェッショナル。


人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます。
ランキングが上がってきました。

ネットオフ
関連記事

Comment

No title
編集
私がパーサーだったら、ギャレーでそのCAを〆ます。



2014年12月09日(Tue) 02:50
Re: Re: No title
編集
> > 私がパーサーだったら、ギャレーでそのCAを〆ます。
>
>
>
> コメントありがとう。
>
> Y子ちゃんが広島弁で〆ている姿を想像しました。
2014年12月09日(Tue) 09:33












非公開コメントにする