fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月

38

ごきげんよう あやメリーです



今日は123便の事故から38年の日

年々、記事が少なく、小さくなっていく中、新しい記事やニュースを探して読み漁ります

当時を知る社員は全体の1.2%になったそうです

事故を知らない社員も、常に墜落事故の教訓に立ち返らねばなりません

そして、風化させてはいけない 

部活の後輩のお父さんがあの便に乗っていて、後に知り合いになった方の兄弟も乗っていました

そして、あの便がきっかけで「CAになる」と本気になった私



特別な一日



祈りの一日


過去記事
2022年 37
2021年 36
2020年 35
2019年 34
2018年 33
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

台風@沖縄③

ごきげんよう あやメリーです



那覇空港からの便が欠航し、とりあえず羽田行きを予約・購入して、神戸行きの空席待ちをすることにしたところまで書きました

台風は本州を縦断する進路だったので、この先は羽田や神戸空港の台風の影響も予想されます

那覇を脱出できるのか?!羽田か神戸か、それ以外の空港に着陸できるのか?!

不安しかない!



CA時代、乗務便が台風で欠航になったり、リターン(出発空港に引き返し)、ダイバート(代替空港へ着陸)など、

数えきれないほど経験してきたけれど、乗客の立場で影響を受けたのはほとんどなく、

今回の経験で、お客様の気持ちや地上スタッフの大変さなど、本当によく分かりました。



ホテルは何とか予約が取れ、モノレールに乗って移動

料金は安いのに、綺麗なプチホテルに泊まりました

その頃には雨は止んで、風のみになってましたが、

SHIPが来ないと運航できないからね

機材繰りもあるし、Crewの確保や、その後のフライトの割り当ても必要なので、
台風が過ぎ去ろうとしていてもすぐには飛ばせないわけです



荷物を部屋に置いて、国際通りを観光しようと出掛けたけれど、なーんか楽しめず、

夕食は部屋でカップラーメンでした



翌朝は4時台にホテルをチェックアウトしてタクシーで空港へGO

真っ暗な那覇空港の、ターミナルビルの外でオープンを待つ・・・

何時にオープンしたのかもう忘れちゃったけど、

自動ドアが開いたらカウンターへ速足早足



そしたら、なぜだか不思議だけど、神戸行きの早朝便に空席があった!

奇跡だーー、しかも、どうやらちゃんと飛びそうな感じ

ただし、「着陸できない場合は羽田空港へ向かう」という条件付き運航でした

もともと羽田行きは予約していたけれど、それをキャンセルして神戸行きに乗っても

結局は羽田に向かう可能性もあるわけね

もうどこでもいいから降りて!でもできれば神戸空港に降りて!

というわけで、お店も開いていない早朝の空港で時間を潰し、無事飛行機は7時に那覇を離陸したのでした~~~


そして、見慣れた神戸空港に降下侵入、ランウェイの上まで来た!あとはタッチダウンのみ

でも横風強くね?木の葉のようにSHIPはユラユラ

あーこれはゴーアラウンドかも・・・と思った瞬間、

予想どーり、ゴーアラウンド~~~急上昇~~~

ひっさしぶりのゴーアラウウド 隣の夫は初体験~~~

最後の最後に羽田に向かうというオチなのか?新幹線も運休してるぞ、どうするべ?と半ば諦めたケド

2回目のチャレンジで無事、神戸にランディングできました

ありがとう、スカイマークさん 本当にお世話になりました



というわけで、結果だけを見れば、ワンモアステイしただけで、帰宅できたのですが、

同じ体験はノーモアです

この教訓を忘れず、台風対策では慎重に判断していきたいと思います

このお盆期間中も各地で台風の影響を受けそうです

みなさまもお気をつけて・・・




日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

台風@沖縄②

ごきげんよう あやメリーです



台風による飛行機の欠航が続きますね

私も、沖縄から帰れなかった経験があります

昨年の9月に4泊5日で滞在していたのですが、

台風が急速に接近し、途中からビーチも海もクローズ

もしかして、帰りの飛行機が飛ばないかも・・・と一気に不安になり、

運航の見通しを確認しながら、帰便を早めることにしました

半日以上時間を早めて便を変更し、早朝、空港に向かって高速道路を走っていると、

その便も欠航のお知らせが・・・

オーマイガ! ひょっとして帰れない?!

レンタカーを返却した後、空港へ行くと、ニュースで見たような、カウンターの大行列

並びました・・・

カウンターのスタッフさんに、2日後まで飛行機が飛ばないかもと言われ、

ヤバいよヤバいよ、仕事休めないのに!!



欠航便の払い戻しをしてもらい、

「とにかく、本州でも九州でも良いから、空いている便を予約したい」とスタッフさんに相談

どこかに着陸できれば陸路で帰るから、お願い



何とか、翌日の羽田行きを何とか購入できたんだけど、「飛ぶかどうかは分かりません」と、釘刺されました

私 「神戸行きは空いてないですか?」

スタッフさん 「満席です、3日後なら手配できます」

3日も待てない無理ムリ、仕事休めない!



カウンターのスタッフさんは、翌朝空港オープンと同時に来て、神戸行きの空席待ちに並ぶことを提案してくれました。

もうこの時点で、チケットの払い戻しや羽田行きのチケット購入や、神戸行きのチケットも購入など、

お金をいくら使ったのか分からなくなっていました。

とにかく、今日はもう帰れないので、那覇にワンモアSTAYだ

さて、今晩泊まるホテルを探さなきゃ・・・空港に溢れているお客さんたち皆、どっかに泊まるんだもんね

ホテル難民にならないように、早く確保しなきゃ!

というわけで、どんどん出費も重なっていくわけでございました



次回につづく~(次で終わります)




日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

台風@沖縄

ごきげんよう あやメリーです



台風の速度が遅く、沖縄九州地方に大きな影響が出ています

楽しみにしていた旅の計画を初めから諦める決断は、簡単ではないよね

結果、沖縄から何日も帰れない方も多く、本当に気の毒というか、良い言葉が見つかりません

私も昨年、沖縄で台風により足止めをくらう経験をしました

CA時代は台風による欠航やワンモアステイはしょっちゅうでしたが、

お客さんとして影響を受けたの初めて!



その時の話をします

長くなるので次回に(引っ張ってスミマセン)




日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

1年振り!

ごきげんよう あやメリーです。


1年振りの更新。

書き方&更新の仕方、忘れちゃった・・・!

読者の方々も離れてしまったと思うけれど、

また、hosobosoと更新することを目標にします。

とりあえず、なんとか生きておりますデス。


ではでは・・・また次回に~~
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)